book and work

〈逆ソクラテス〉
著:伊坂 幸太郎
出版:集英社

伊藤 咲良

Sakura Ito
「希望の芯」
「君の思うことは、他の人に決めることはできないんだから」(本文から引用)。  人は周りの影響を受けながら生きいく。その中で自分の芯を持って、自分がどう思うかを表明するべきであるだろう。 リンゴには芯がある。青リンゴは希望が満ちているようにみえる。 周りからの影響を受けて自分を見失うことなく、希望に満ちた青リンゴの芯のようなこころを持って生きていきたい。
“What you think cannot be decided by others” (quoted from the text). People live their lives under the influence of those around them. Yet, within that, we should hold on to our own core and express what we think. An apple has a core. A green apple seems to be filled with hope. I wish to live with a heart like the core of a green apple—full of hope—without losing sight of myself under the influence of others.