book and work

〈地球に散りばめられて〉
著:多和田 葉子
出版:講談社

秋貞 陽

Hinata Akisada
「物質言語」
主人公がパンスカという独自の言語を用いて強く生きていることから、私は生きやすくなるために、より多くの人に共有できる他意のない言語を作りたいと思い制作した。私の頭にある文字列が発話できるとした場合、その振動やスピード感、口腔の空間などのイメージを形にすることで、言語イメージはどの程度、どのような人々に共有できるのか。この本を通して、言語や言語による他者との関係についてもっと深めていきたいと思った。
Since the main character uses a unique language called panska to live with strength, I created this project to develop a selfless language that can be shared with a wider audience, in order to make life easier. If the strings of letters in my mind could be spoken, I wonder to what extent and with which people the images of language such as its vibrations, speed, and the spatial dynamics of speech can be communicated. Through this book, I aim to explore language and our relationships with others through it.