- 〈「おふくろの味」幻想:誰が郷愁の味をつくったのか〉
- 出版:光文社
海老原 那萌
Nimo Ebihara
- 「跡」
- ふとした瞬間に思い出される懐かしい味。その味と思い出は、歩んできた道についたがいつの間にか消えてしまった足跡のようだ。この作品は、記憶を辿って「その時」を思い出した瞬間の懐かしく恋しい気持ちを表現した。
- A nostalgic taste that is recalled at a moment's notice. These tastes and memories are like footprints that were once left on the path we walked, only to disappear without us realizing it. This work expresses the feeling of nostalgia and longing that arises when we trace our memories and recall "that moment."
