ごあいさつ
book and work
秋貞 陽
安達 充徳
李 元燮
飯田 珠由
池田 晶一
石黒 美咲
石原 茉由子
一之瀬 瑠璃
伊藤 咲良
岩崎 有莉菜
上田 春陽
上野 智子
内山 璃子
梅堀 葵衣
梅本 孝征
江副 矢勇
海老原 那萌
呉 いぇな
大河 さゆり
大澤 優月
太田 政五郎
太田 実来
大槻 莉子
小川 凜乃
亀井 杏子
香山 灯
北田 杏実花
金 慧仁
木村 昭裕
清次 千晴
清次 舞音
金 意陽
金髙 恵呼
久保 佳歩音
熊谷 幸治
栗本 夏希
耿 豪
小畠 杏奈
小室 茉莉
小枝 真人
佐々木 玲美
佐藤 明子
佐藤 花穂
佐藤 颯真
佐藤 直木
佐藤 文子
澤岡 織里部
島 夏希
謝 婧雯
シャ メイコウ
ジョ シセイ
常 露露
清水 鈴音エレオノラ
白井 結
シン ユンソ
菅沼 稜子
隅田 柚日
宋 芸
髙井 葵衣
高岡 芽生
田上 知之介
田川 陽菜
滝本 かな
田口 春花
竹下 早紀
竹田 まりか
田澤 香乃
田中 啓一
田中 右紀
谷本 彩綺
田幡 栞奈
崔 宰熏
チェ セイ
千葉 圭夏
趙 文婧
鄭 輝陳
チン トウイチ
出口 潮
土肥 紗也香
冨田 隼杜
冨田 亮
富山 紫月
長井 千春
永井 友雪
中川 凜々
中島 奈津子
中島 優
永田 大耀
中野 春来
中村 亮介
名場 こはる
西川 聡
西永 なな
西部 柚
野口 陽平
萩原 千春
馬場 優佳
濵田 綾音
比嘉 文音
檜木 小春
平谷 れいあ
平山 千恵
福嶋 毬乃
福原 碧
星 真珠子
本間 賛
松本 優樹
三浅 友
三木 悦子
溝口 七香
三林 沙貴人
宮下 陽
宮部 百
閔 珪彬
武藤 ひかり
森 絵季奈
森重 沙佑莉
森田 至穂
安田 玲奈
山内 颯
山口 知紗
山﨑 さら
山田 愛華
山本 愛子
任 盈盈
湯之原 淳
YURIAJURIA
𠮷田 風音
李 天渝
劉 天愷
連 君怡
渡邊 珀
渡邉 美咲
展示風景
作家一覧
book and work
神戸財団「陶磁教育・作品交流展2025」
2025年2月11日ー2月17日
代官山 蔦屋書店2号館2階Anjin
〈参加大学〉
愛知県立芸術大学
武蔵野美術大学
佐賀大学
多摩美術大学
東京藝術大学
金沢美術工芸大学
沖縄県立芸術大学
京都市立芸術大学
〈主催〉
一般財団法人神戸財団
〒488-0044 愛知県尾張旭市南本地ヶ原町3-83(株式会社MARUWA内)
愛知県立芸術大学
〒480-1194 愛知県長久手市岩作三ヶ峯1-114
〈協力〉
武蔵野美術大学
代官山 蔦屋書店
株式会社MARUWAは愛知県尾張旭市に本社を構え、産業セラミックスおよびセラミック電子部品の開発・製造・販売を行い東証プライムに上場しております。設立以来、素材にこだわり、素材の奥深さを探求し、セラミックスを中心に事業をグローバルに展開しています。
株式会社MARUWA
神戸財団は、株式会社MARUWAの芸術文化支援活動の一環として2013年に設立されました。芸術振興と若手芸術家への支援を通じて陶磁文化の発展に寄与することを目指し活動しています。
神戸財団
展示風景
book and work